ビジネスマナー×スーツ
新生活に向けてスーツを買い足した→予想外の結果に。
入社・転職・異動など新生活に向けての準備が本格化する2月や3月。季節の変わり目でもあり、様々なお店で春モノの新作生地が入荷したりお得なフェアが開催されていたりと、スーツ新調の絶好のタイミングでもあります。
季節に合った春モノスーツを着用していると、やはりお洒落に見えるものです。
そこで今回「1着2万円台で高級仕上がり」と噂のオーダースーツ専門店「グローバルスタイル」で初めてのオーダースーツに挑戦してみました!
いい意味で裏切られた…オーダースーツの仕上がり
実際に今回オーダーしたスーツを着用してみました。
体型にジャストフィットしているので着心地抜群、ポケットや襟部分にもこだわったので愛着が湧いてきます。
しかも値段は既製スーツとそれほど変わらなくてこのクオリティなのでコスパも◎。
これまで「自分はスーツが似合わない」と思っていましたが、スーツが似合う!と言われることが増えたので、やはりオーダースーツだと違ってみえるようです…!
今回オーダースーツを作ってみて感じたメリットは3つ。
①価格:思ったより安いので挑戦しやすい(1着2万円台から選べる)
②サイズ:体に合わせて作るので理想の仕上がり
③色柄:用途や好みに合わせて自由に選べる
反対にデメリットだと感じた点も。
①仕上がりまで約3週間~4週間ほどかかる(グローバルスタイルは最短2週間仕上がりのプランもありました)
②生地やディテールの選択肢が多いので多少イメージを固めておくべき
これらの点から、オーダースーツは至急スーツが必要でない場合は誰にでもおすすめです。
オーダースーツの3つの種類
オーダーする前に知っておきたいのが、大きく3つのオーダー種類です。これで価格が全然違うので気になるオーダースーツ専門店がどの種類を採用しているのかは調べておきましょう。
①パターンオーダー【価格帯:30,000円~】
今回オーダーしたグローバルスタイルはこれです。かなり細かなサイズ毎に用意されたサンプルスーツを試着し、さらに細かくサイズ調整していきます。グローバルスタイルのように体型補正も行えてサイズ感のクオリティが高いお店も多くなっています。
②イージーオーダー【価格帯:50,000円~200,000円】
①の体型補正をさらに細かく調整していきます。ただ、サンプルスーツを試着せずに進めること多く仕上がりイメージがしづらいデメリットも。フィッターとのイメージをよくすり合わせることが重要です。
③フルオーダー【価格帯:200,000円~1,000,000円など】
「オーダー」と聞いてイメージする方が多い種類。個人の専用型紙を作ることから始めるので至高のサイズ感に。しかしその分価格も高くなり、納期も半年ほどかかることもあります。
今回オーダースーツを作ったお店「グローバルスタイル」とは?
今回スーツをオーダーしたのがオーダースーツ専門店「グローバルスタイル」。東京・銀座で「1着2万円台からオーダースーツが作れるお店」と話題となり、全国主要都市に店舗を展開する今注目のオーダースーツ専門店です。
(⇒店舗一覧を見る)
専属スタイリストさんがエスコートしてくれるので、初めてのオーダーでも安心。
そしてパターンオーダーを採用しながら体型補正まで行える驚異の専門店。パターンオーダーの価格感でありながらワンランク上のサイズ感を実現しています。
店に行って驚いたのが、豊富な生地バリエーション。無地、ストライプ、チェックなど様々な色柄があります。中には見たこともないような柄モノも…。
業界最多約5,000種類の生地を取り扱っているそうで、定番カラーでも微妙な濃淡の違いなどで数種類あるなど、見ているだけで楽しくなる空間でした。
オーダーの流れは?
「グローバルスタイル」はスーツだけでなく様々なアイテムがオーダーできるのも魅力。予約しても、フラっと店に立ち寄ってもOKという気軽さ。
オーダーの所要時間は1時間ほどで「来店→カウンセリング→生地&モデル選び→採寸→ディテール決め…」と進んでいきます。
専属スタイリストさんが担当してくれるのでスーツの知識は不要。気軽に本格オーダースーツが作れるので、大人気なのも頷けます。
1着28,000円(税込30,800円)のオーダースーツ仕上がりイメージ
Navy-ネイビー
ビジネスマンが必ず1着は持っていると言っても過言でないネイビーはどんな業界・シーンでも活躍できる万能カラーです。
Gray-グレー
ネイビーに次いで定番のグレーもシーン問わず活躍します。落ち着きのある渋さを演出できるのも人気の理由。
Black-ブラック
そしてブラックスーツ。礼服よりもやや光沢があるビジネス仕様で、こちらもシーン問わず活躍します。面接などにも最適。
もちろんこれは一例。店舗には1着2万円台からオーダーできる生地が他にも揃っています。
【まとめ】オーダースーツはこんな人におすすめ
1着2万円台~など手頃な価格で買えるようになったオーダースーツ。
以下に当てはまる方はオーダーがおすすめです!
■スーツ姿に自信がない
■既製のスーツだとサイズが合わない
■仕事着でもお洒落に着こなしたい
■少しでも安くクオリティを上げたい
ビジネスマンであれば1着は勝負服としてオーダースーツを持っておきたいところ。
現在、グローバルスタイルでは期間限定のお得なフェアも開催中。
春モノ新作生地も対象のお得なフェアになっているので、要チェックです!
《創業感謝祭》早割クーポン&豪華特典付でお得!本格オーダースーツ1着2万円台~



Global Style (グローバルスタイル)とは?
“オーダースーツを、ビジネスマンの皆様にもっと気軽に楽しんでほしい。オーダースーツの新しい在り方を提案していきたい。”
そんな想いから、「ENJOY ORDER! ~全ての人にオーダースーツを楽しんでいただく~」をコンセプトにして生まれた、オーダースーツ専門店のグローバルスタイル。
グローバルスタイルでは、より上質なスーツを、 よりリーズナブルな価格でご提供しています。

⇒店舗一覧(札幌・仙台・東京・横浜・埼玉・千葉・静岡・名古屋・大阪・奈良・京都・神戸・広島・福岡)

人気の記事
