
生地紹介 LoroPiana【静岡呉服町店】
こんにちは!!最近、実家の横の畑にクマ🐻が出て駅までの徒歩が億劫な毎日です。。。。 そんなことはさておき、生地紹介します!! 今回は誰もが聞いたことあるだろうってブランドです。 その名もロロピアーナ もう王道ですよね。 言わなくてもわかるという声が聞こえてきますが自分には聞こえません( ・ ...

タキシードの襟はシルク!【新宿南口店】
皆様、こんにちは! 今回は、タキシードや燕尾服の衿には拝絹(はいけん)と呼ばれるシルク があしらわれるけれど、あれはなんで?というテーマです。 少しでも気になった方、読んでみてください! ...

シルク混合生地を徹底調査【丸の内本店】
丸の内本店の鎌田です。本日もブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は、シルク混合の生地をこの広大な店内で探し出してみました。 丸の内本店は東京で一番広いので探し出すのに苦労するかと思いきや、シルク混合生地は特徴的なので10分もかからず見つけること ...

再入荷致しました! ”ソリッドネクタイ” 【セントシティ北九州店】
入荷しては売れ、すぐ完売になってしまう定番人気のソリッドタイが再入荷致しました!!! ひとつ欲しかったダークブラウンが入荷して、買うか迷っている森田でございます🤔 ...

私のふとした疑問。タキシードの衿には、なぜシルクを使うのか【横浜スカイビル店】
皆さん、こんにちは! MARUNOUCHI Global Style 横浜スカイビル店の伊香賀です。 ふと疑問に思うスーツのなんでこうなんだろう・・・?って 少なからずあると思うんです! 今回は、タキシードや燕尾服の衿には拝絹(はいけん)と呼ばれるシルク ...

この光沢、唯一無二【東京・神田中央通り店】
みなさんこんにちは! 暑い時期の雨は辛いものがあります。 梅雨入りは癖毛の私には耐えられません・・・ 最近はジメジメした気持ちを晴らすきれいなブルーにハマり中 今回は、高級感あふれる「あの」生地をご紹介致します! ...

【茶Blog】TOGNAからシルク混生地【名古屋広小路通り店】
みなさまこんにちは!名古屋広小路通り店の鈴木(茶)です($・・)/~~~ 本日は新作生地のご紹介です 新たにTOGNA-トーニャ-からシルク混の光沢強め生地が入ってまいりました! ストレッチ性もありながらツヤ感も出してくれるの ...

ジャケパン シーズン到来!【セントシティ北九州店】
皆さんこんにちは。 セントシティ北九州店の白波です。 今年も様々な新作ジャケットの服地が入ってきました。 過去にはゼニアとカノニコの生地をご紹介いたしました! 本日 ...

[Loro Piana]こだわりの生地でオーダースーツとコートを作りましょうpart9!【静岡呉服町店】
みなさんこんにちは!! 本日もグローバルスタイルを ご覧頂きありがとうございます。 先日に引き続きまして、 静岡呉服町店でお客様にこだわってほしい ブランド生地をご紹介させていただきます。 「ロロピアーナ–Loro Piana」 (イタリア ...

[DORMEUIL]こだわりの生地でオーダースーツを作りましょうpart7!【静岡呉服町店】
みなさんこんにちは!! 本日もグローバルスタイルを ご覧頂きありがとうございます。 先日に引き続きまして、 静岡呉服町店でお客様にこだわってほしい ブランド生地をご紹介させていただきます。 「ドーメル–DORMEUIL」 (イングランド – ...