
KOBAブログ70 スーツのお手入れについて 【大名古屋ビルヂング店】
みなさまこんにちは。 本日はスーツのお手入れについてお話させていただきます!! スーツの毎日のお手入れが長く着続ける為には必要不可欠になります。 スーツは一日着ただけでダメージを受け、 まして連日のようにスーツを ...

KOBAブログ34 袖釦について 【広小路通り店】
みなさまこんにちは。 本日は袖の釦について少しお話させていただきます!! 今の時代においては袖釦は飾りになります。 なぜ袖釦がついているかというと袖を開いて腕まくりする為など 起源については諸説あります。 ...

6月フェア情報!!【新宿南口店】
皆様こんにちは!!! 先月に続きフェア情報を開催しております。 オーダースーツの期間限定セール開催!6/1~6/30限定クーポン&8,000円分特典 2着購入して頂いて8000円のオプションが付きのはもちろん、 今なら1000円分のク ...

漢のグレースタイル 【福岡天神店】
皆さんこんにちは。 福岡天神店の白波です。 今日は無地のグレースーツをご紹介。 スタッフ大久保は今日もご機嫌。 「漢を上げるのは無地のグレーですよ」 ...

6月フェア【札幌パルコ店】
皆さんこんにちは!札幌パルコ店 碁石です。 今日は6月の新しいフェアのご紹介です! まずは、オーダースーツサマートライアルセール! 当店の利用がはじめての方限定 LINEともだち追加していただけると ¥1000引きクーポン差し上げちゃいます! ...

KOBAブログ29 結婚式用のスーツはいかがでしょうか 【広小路通り店】
みなさまこんにちは。 コロナも少し落ち着いてきて最近結婚式をあげる方も増えてきましたね!! 結婚式にお呼ばれした時のために結婚式用のスーツを一着持っておいてはいかがでしょうか? 結婚式には基本的にブラックスーツやダークスーツと呼ばれる ...

KOBAブログ27 アウトポケットについて 【広小路通り店】
みなさまこんにちは。 本日はジャケットのアウトポケットについてお話させていただきます。 アウトポケットは、パッチポケットとも呼ばれている貼り付けポケットになります!! 主に、ジャケットやクールビズ用のカジュアルなジャケットに多 ...

KOBAブログ20 スーツの歴史について 【広小路通り店】
みなさまこんにちは。 本日はスーツの歴史についてお話させていただきます!! スーツの発祥は16世紀ごろのイギリスといわれています。 当時は今でいうタキシードのようなつくりが主流だったみたいです。 19世紀に入るとイギリスの貴族が ...

表参道店からのクラシックマニアの男!!リネンのブルースーツ!!【東京・新宿3丁目店】
皆様こんにちは!! 五月も半ばで五月病などにはなっていないでしょうか? 健康管理にお気を付けください!! 今月の頭から表参道店の副店長【上山 尚行】 新宿3丁目店に異動してまいりました!!! 1 ...

裏地番地編【表参道店】
みなさんこんにちは! 本日は裏地の番地をご紹介致します。 番地といえば生地を連想される方が多いですが 裏地も番地から選んでいただけます! 様々な裏地の種類がございますので、より個性的な裏地をご紹介いたします。 番地の中には、犬や馬などの変わった動 ...