
linen jacket【神戸三宮】
おはようございます。 小山です。 Good morning. My name is Koyama. 少しづつ暑い日がやってきていますね。 ですが梅雨の時期もすぐにやってきますね… ...

オーダーを楽しみましょう【博多駅中央街店】
みなさまおはようございます。 今回はといいますと、オーダーと言えば生地選びです! あまり着用したことがない生地をせっかっくなので作ってみたい! だけどイメージがまったくわかないのでいつも ...

スタッフも検討中【博多駅中央街店】
みなさまおはようございます! 今回はジャケット生地なのですが その中でもよりカジュアルな柄物を見ていきます! シルクや麻など色んな素材にてご準備があります ...

スーツについてⅢ【神戸三宮店】
こんにちは もうすぐ2021年も終わりますね 今年一年もお疲れさまでした。 今回もスーツについてお話させていただきます。 今回はスーツの袖丈についてです。 スーツの袖丈とは、ジャケットの肩か ...

スーツについてⅡ【神戸三宮店】
こんにちは。 とてつもなく寒いですね。 気温が下がってから咲く花をご存じですか。それはスノードロップです。 和名では 「待雪草(まつゆきそう)」とされ、雪が降るのを待ちながら、健気に咲いているとこからつけられたそうです。 ...

スーツについてⅠ【神戸三宮店】
こんにちは。 冬が本格的になってきましたね。 かなり寒いです。 今日はスーツに関する事をご紹介したいと思います。 それは"お直し"でございます. スーツもお直しをすることによ ...

日に日に増しています【博多駅中央街店】
みなさまおはようございます! 一気に寒くなっておりますのでお問い合わせとお仕立てが急に増えております! オーダーコート! スタッフも次々と作っております(笑) スーツとの組み合わせにてお仕立ても可能です ...

この重量感でこの見た目【福岡天神店】
みなさまおはようございます いきなりですがコートに何を求めるかと言いますと もちろんかっこよさや好きな柄などもあるかと思いますが シンプルに必要なことは温かさですよね! ...

結局ストライプに戻ってきます【福岡天神店】
みなさまおはようございます 今回は王道のストライプなのですが みなさまいろんな柄にチャレンジしていくと思います! 無地やチェック柄などなど、 がしかし!結局たどり着く柄と言えばストライプが ...

良いスーツとは【ディアモール大阪店】
こんにちは。 もう7月ですね。 7月はグレゴリオ暦で年の第7の月に当たり、31日あります。 日本では、旧暦7月を文月(ふづき、ふみづき)と呼び、現在では新暦7月の別名としています。 文月の由来は、7月7日の七夕に詩歌を献じたり、書物を夜風に曝したりする ...