
やはり人気が高い!【博多駅中央街店】
皆さんこんにちは。 8月も残り1週間ほどとなりますが、秋冬物の準備は みなさん進んでおりますでしょうか? 私も今年何を仕立てようかまだ悩み中です。 そんな中本日はお問い合わせの多い ...

スーツの3種類のモデル【表参道店】
みなさんこんにちは。 表参道店の越智です! 最近休みの日はよく舞浜に生息しています! そんな休日に私が収めたプライベートの写真を1枚どうぞ!(笑) このような感じで休日は綺麗な景色を見て癒されております。 そして本日はグローバルスタイルの基本的な3種類の ...

新しいネクタイが幾つか入荷しました!【名古屋セントラルパーク店】
皆さんこんにちは、森下です! 先日子供と地元の駅の近くにある噴水で遊んできました(^^)/ 子供は濡れるのお構いなしで水に突っ込んでいくので大変でしたが 喜んでる顔が見れて嬉しかったです。 夏はやはり涼し ...

KOBAブログ17 世界一おしゃれな男たち(続) 【広小路通り店】
みなさまこんにちは。 今回は昨日に引き続きサプールについてお話させていただきます!! コンゴのサップの方々はなぜ豊かな暮らしではないのに高価な服に身を包むのでしょうか? 発祥についてはいろいろありますが、ヨーロッパ列強国による植民地争いに巻き ...

KOBAブログ16 世界一おしゃれな男たちの美学 【広小路通り店】
みなさまこんにちは。 本日は世界一おしゃれな男たちのご紹介です!! 日本とほぼ同じ面積を持つ国が、アフリカ大陸にありコンゴ共和国といいます。 コンゴ共和国は、世界最貧国と言われ、国民の平均月給は2万5000円で、 3割の人々が1日の生活費を13 ...

KOBAブログ4 本切羽について 【広小路通り店】
みなさまこんにちは。 今回は、ジャケットの袖仕立てのオプションの本切羽について、 お話させていただきます。 本切羽とは、袖のボタンホールに穴が開いて、ボタンをはずすことで袖を開いたり閉じたりできる仕様になります!! なぜ開くよう ...

KOBAブログ3 ジャケットの裏地について 【広小路通り店】
みなさまこんにちは。 今回は、ジャケットの裏地について少しお話させていただきます。 ジャケットの裏地選びは、オーダースーツならではの楽しみになります!! 既製品だと、同系色の裏地が一般的になります。 このように青色の生地に赤のペ ...

満ブロchapter105.生地が最後に物を言う。【博多駅中央街店】
皆さんこんにちは。 急に寒くなって来てますので お身体を崩さないように注意して 生活していきましょう。 https://www.global-style.jp/archives/357099 さてさて本日も 先日からの引き続きで 「ウ ...

満ブロchapter101.オーダーへの拘りPT編。【博多駅中央街店】
皆さんこんにちは。 博多駅中央街店はいつもの満原です。 いきなりですが、 普通と違う雰囲気を演出したいと思う方は 多いのではないでしょうか? 結構前にJK編をお届けしましたので 今回は PTをお伝え ...

満ブロchapter99.釦で雰囲気は変えられる?【博多駅中央街店】
皆さんこんばんは。 満ブロchapterも99まで来ましたw 次回100の内容を何にするか悩んでる満原がお届け致します。 皆さんがスーツやジャケットなど ご着用される際何を一番に意識されますでしょうか? 意外と釦は気にされない方も 多いのではないでしょ ...