
June Bride/京都三条通り
こんにちは!大植です! 大雨ですね。。。 晴れてほしいとの願いを込めて明るい話題を。。。 もうすぐ6月ですね! 梅雨でじめじめした嫌なイメージもありますが 6月は英語 ...

派手に着こなすコットン地【京都三条通り店】
こんにちは。 最近ウワサのコナン映画を観てました、どうも松本です。 トリプルフェイスの某探偵好きにはたまらない映画なのではないでしょうか、、、 今回はまたまた少し派手な生地の紹介です。 コットン生地を中心 ...

ジャケットの裾にある切れ込み!?ベント!【京都三条通り店】
皆さんこんにちは。 本日はあいにくの雨ですね。私がブログを投稿する日はいつも雨な気がします。 こんな日は家にこもって映画をずっと見ていたい気分です。 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 本日の内容はジャケットデザインの一つベントについて ...

カジュアルなスタイル/京都三条通り店
本日も終盤にさしかかっています、京都三条通り店です。 今回は少しお茶目なカジュアル仕様よりの生地を紹介します。 こちらの生地は、イタリア生地のARISTON。 イタリア生地らしい綺麗な色合いと、艶が特徴 ...

老舗の新作生地/京都三条通り
こんにちは! 世間はクールビズの時期に入ってきた頃でしょうか。。。 もうジャケットは着ないけどさすがにシャツは着ますよね!! GSではシャツのパターンオーダーも大変好評頂いております!! ...

ポケットについて②/京都三条通り
こんにちは!大植です。 昨日に引き続きポケットの話を。。。 ジャケットの腰部分にもポケットはつきます。 水平が標準仕様です。 ...

ポケットについて①/京都三条通り
先程のブログにてチェンジポケットというワードが出ましたので スーツのジャケットのポケットについて まず左胸にポケットがありますが 元々はポケットはついていない場所ですが 昔々の西欧 ...

新作のお披露目/京都三条通り
こんにちは!大植です。 今日はディアモール時代に注文していたスーツのお披露目です。 コットンスーツをアンコン仕立てのダブルで作ってみました。 初め ...

イタリアの伝統生地 アンジェリコ/京都三条通り店
5月も3分1が終わろうとしていますね。。。 最近は暑かったり、寒かったりしますが皆さんはいかがお過ごしですか? 京都に来て1か月が過ぎました。どうも金です。 本日は、イタリアの伝統生地アンジェリコについてお書きしたいと思います。 アンジェリコは、紡績-織り-染色-整理まで一貫 ...

本切羽はいかがでしょうか?/京都三条通り店
梅雨入りでしょうか。最近は天気の良くない日が続いていますね。 そんな中、本日も元気に営業しております、グローバルスタイル京都三条通り店でございます。 スーツを作ろうかとお考えの方に、袖口ボタンのデザイン”本切羽”について紹介します。 ...