
ナット釦とは【京都三条通り店】
おはようございます。 朝暑すぎて勝手に目が覚めました、どうも松本です。 初夏とは一体何だったのでしょうか、、、 今回はナット釦のご紹介です。 ナット釦とは赤道直下の南米エクアドルの熱帯植物、タグアヤシの木の実を原料として ...

★必見~通常仕立てとウルトラクール仕立ての違い~【京都三条通り店】
皆さん、こんにちは!! ライブ当選してテンション上がってます、どうも北川です。 さて、 今回はウルトラクールについてご紹介します。 ウルトラクールの特徴は圧倒的な「軽さ」と「通気性」を実現してくれます。 例えば、ジ ...

貝釦とは【京都三条通り店】
こんにちは。 今日も天気が良く、三条通りは観光と言うよりも買い物やランチの方で賑わっております。 中でもイノダコーヒーは日中は賑わいを見せ、洒落た内装から上等菓子・珈琲を味わえるので人気です。 三条通りにお立ち寄りの際の一店としてオススメです。 ...

スタッフ着用スーツ【京都三条通り店】
こんにちは!遠藤です! 今日もお日柄も良く、気持ちの良すぎる気候ですね。 さて本日はスタッフ着用している生地をご紹介いたします。 その生地はこちらでカノニコのグレーチェックです。 チェックはイメージしずらいと思われますので、仕上 ...

一石二鳥!【京都三条通り店】
こんにちは! 本日は、皆様に一石二鳥のお得なフェアをご紹介します。 というのも、スぺアパンツをつけて頂きますと納期が早くなります!というフェアです。 ...

モヘア混の生地【京都三条通り店】
GWも終わり、気温が上がってきたため毎朝の通勤が憂鬱になってきた片山です。。。 本日はそんな暑い日にオススメの生地を紹介したいと思います。 ずばり!モヘア混です! モヘアとは、アンゴラ山羊から取れる獣毛の事をさします。 特徴は、 ...

合物生地と春夏用生地の違い【京都三条通り店】
おはようございます。京都三条通り店吉田です。 本日京都の気温は30度を超えるみたいですよ。 本格的に暑くなってきた本日は、合物生地と春夏用生地の違いについて紹介したいと思います。 ...

鮮やかな裏地【京都三条通り店】
こんにちは。 昨日は兵庫の姫路までチームラボの展示を見に行っておりました、どうも松本です。 映像クリエイト集団とあって、プロジェクションマッピングもびっくりのアートを楽しんでおりました、、 鮮やかな作品群はまさに圧巻です、5月末までなのでオススメです。 ...

礼服もお仕立て頂けます 【京都三条通り店】
皆さんこんにちは。 GWが明けて、すっかりお仕事モードという方も多いのではないでしょうか。 5月はあっという間に過ぎていってしまいそうですね。。 そんな5月を終えると6月を迎えます。 6月といえばジューンブライド ...

採寸【京都三条通り店】
こんにちは。遠藤です。 ゴールデンウィークが終わってから数日たちました。 意識も仕事モードに切り替わっている方がほとんどではないでしょうか。 仕事をされている方にかっこいいスーツを作ってもらうため、 グローバルスタイルでは精一杯採寸も行っており ...