
原色スーツ地あります【京都三条通り店】
こんにちは。 最近話題の天気の子を観てきました、どうも松本です。 劇中でのファンサービスの良さにテンション上がりました(笑) ファンサービスて何ぞやと思われた方、是非劇場へ! そんな話は置いておき、 ...

アズーロ・エ・マローネ【京都三条通り店】
こんにちは!! スーツをもう少しお洒落に着こなしたい!というサラリーマンの皆さん!! 本日は色使いだけでおしゃれ上級者になれるテクニックをご紹介いたします!! 題名にもある通り「アズーロ ...

今が狙い目フランネル生地【京都三条通り店】
皆様、こんにちは。 先日、京都の下鴨神社で行われる 御手洗祭り(みたらし)に行ってきました。 早速ですが、本日はドーメルのフランネル生地を ご紹介致します。 フランネルの素材はウール ...

業界初の試み【京都三条通り店】
こんばんは。 気づけば夏のセールで靴で5万、ネクタイで1万円ほどつぎ込みました、どうも松本です。 特に靴は元々¥75,000のものでしたので、見栄えも良く個人的には満足しております。 GSでは、お客様にご満足いただくために業界 ...

木製ハンガーの特徴【京都三条通り店】
皆さま、こんにちは。 祇園祭の前祭りが終わり、 三条通りは少し落ち着きがみえてきました。 早速ですが、皆さんスーツを掛ける際は どういったハンガーをご使用ですか? や ...

ダブルスーツ【京都三条通り店】
こんにちは。京都三条通り店吉田です。 本日はダブルスーツについてご紹介致します。 ダブルスーツというと馴染みが無いお客様も多いでしょう。 ダブルスーツをオーダーさ ...

シルク生地【京都三条通り店】
こんにちは。臼谷です。 今日はウェディングビデオの日らしいですね。 これに因んだ訳では無いですがGSではブライダルフェアを実施しています。 そしてパーティースーツの生地にオススメなのがこちらのシルク生地 ...

インポート生地で仕立てましょう【京都三条通り店】
こんにちは!!! 本日はインポート生地についてご紹介致します。 「インポート」とは輸入された生地です。 スーツといえば大きくイタリア、イギリス生地です。 イ ...

コットンスーツのお話 【京都三条通り店】
皆さんこんにちは。 先日松本のブログにてコットン生地の紹介がありましたので、本日はコットン(綿)生地のお話を少しさせて頂きます。 スーツといえばウール素材を用いるのが一般的ではありますね。 コットン生地はよく春夏にオーダー頂くのですが ...

きれいな青系スーツ【京都三条通り店】
こんにちは!! 本日は出勤しているスタッフの5名中3名が青系のスーツを着用していたのでご紹介いたします。 まずはスタイル抜群!店長市原です!!コットンの青系のスーツです!! ...