
入学式のスーツって何色がいいの?【Kurax仙台店】
皆様こんにちは。Kurax仙台店の淺沼です。 今回は新大学生の皆さんの、大学の入学式って何色着ればいいの?といった疑問を解消できればと思います。 さて、入学式ではどんな色を選べばいいかということですが、 ネイビ ...

お車でお越しの方へ【Kurax仙台店】
皆様こんにちは。Kurax仙台店の淺沼です。 今回は、お受け取りの方へ契約駐車場のご案内をいたします。 Kuraxの契約駐車場は8か所ございます。 PARKING 〜契約駐車場案内〜 ...

コーデで印象は変わる「フレッシュ編」【Kurax仙台】
どうも皆様こんにちは。 Kurax仙台の濱野です。 さてさて今回は組み合わせで感じる印象の違い「フレッシュ編」を投稿させていただきます。 スーツの色とネクタイ・シャツ・靴の組合せで大きく印象は変わってきます。 ...

【クラックス仙台店】トレンドカラーで春先の準備は如何でしょうか
皆様こんにちは! クラックス仙台店の市川です。 何かと暗い話題が多い昨今ですが、ファッション界は暗いニュースに対抗するかのようにトレンドも少し変わってきております。 洋服が変われば人の気分も変わる、せめて服装から明るく元気な印象に!という勢い ...

ジャケパンコーデ【クラックス仙台店】
まだまだ寒い日が続いておりますがいかがお過ごしですか。 三寒四温と言いますがまさにその通りで温度差が激しいので 皆様も体調崩されないようご注意を。 最近スーツだけではなくオフィスカジュアル化が進み、年中ノーネクタイやジャケパンOKな職場も増えてきたのではない ...

スペアパンツはスーツ長持ちの秘訣です!!【Kurax仙台】
どうも皆様こんにちは。 Kurax仙台の濱野です。 さてさて今回はスペアパンツをご紹介させていただきます。 そもそもスペアパンツとは?となる方も多いとおもいます。 ...

高級感と耐久性で選ぶなら ゼニア トロフェオ【Kurax仙台店】
皆様こんにちは。Kurax仙台店の淺沼です。 今回はゼニアのトロフェオという生地をご紹介したいと思います。 ゼニアは1910年北イタリア創業のブランドになります。 そして今回ご紹 ...

高橋イチオシ!Vol.108“もう一度読んでいただきたい①”【Kurax仙台店】
おばんです。クラックス仙台店の高橋です。 去年の12月に仙台店がオープンし、もう2ヶ月が経ちました。 宮城県内はもちろん、私の地元である岩手県や、福島県、山形県など東北の各方面からお越しくださっていただき誠にありがとうございます。 どのお客様も本当に ...

実用性とおしゃれを両立したい!【Kurax仙台店】
皆様こんにちは。Kurax仙台店の淺沼です。 オーダースーツでおしゃれな生地を選びたいけど、やっぱり実用性は大事ですよね。 そんな実用性とおしゃれを兼ね備えた生地を私、淺沼が個人的にいいと思うものをご紹介させていただきたいと思います。 ...

180年以上の伝統ブランド「テイラー&ロッジ」【Kurax仙台店】
皆様こんにちは。Kurax仙台店の淺沼です。 今回はテイラー&ロッジというブランドの生地をご紹介いたします。 テイラー&ロッジは1833年創業のイギリスの老舗ブランドです。 タイ ...