スタイリストブログ

スーツの寿命は何年?【大宮門街店】
2023.07.27 GINZAグローバルスタイル・コンフォート 大宮門街店
このエントリーをはてなブックマークに追加

 

お客様に「スーツって寿命どのくらいですか?」と聞かれることが多いです。

 

結論から申し上げますと、夏用3年~4年、冬用が4年~5年程度と言われております。

 

「スーツが消耗してきた気がするなぁ…」と思いつつ、買い替えのタイミングなどお悩みの方が少なくないのかなと思い、スーツの寿命や買い替えのタイミングについてお教えします!

 

 

先に申し上げた年数はあくまでも目安ですが、使用頻度やお手入れの有無、素材などにより多少の変化はございます。

また、働き方によっても消耗する箇所や程度が変わってきます。

 

 

車移動の多い方は、スラックスのお尻やジャケットの背中部分などが消耗が、営業マンでよく歩く方であれば、

スラックスの内股の間の消耗することが考えられます。

 

生地にテカリが出てきた、

ヒジやヒザの辺りが不自然にふくらみが出てきた、

糸のほつれが出てきた

ポリエステルや起毛素材は毛玉の発生

 

以上のような現象に気づいたら、買い替えのサインと思っていただければと思います。

もちろん軽いほつれなどは修理も可能ですが、生地が薄くなったりした場合は買い替えが必要となります。

 

 

買い替えサインを見極めて、ビシッとスーツを着こなして、

見た目から仕事のできる人✨を目指しましょう。

 

GINZAグローバルスタイル大宮門街店 澤登

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新作入荷情報やお得なフェア情報をお知らせ!
このエントリーをはてなブックマークに追加

GINZAグローバルスタイル・コンフォート 大宮門街店の他の記事

2024.01.24

お子様のスーツもオーダーできます👦【埼玉/大宮門街】

グローバルスタイルでは キッズ、ジュニアのスーツもお仕立ていただけます ...

2024.01.23

スーツの柄について【大宮門街店】

こんにちは! 今回はスーツの柄についてお話させていただこうと思います。 ...

2024.01.23

お父様必見!入学式・卒業式に着れるかっこいい着こなし術!【大宮門街店】

皆様こんにちは! 最近久々に起動したグランツーリスモ7にハマってずっと ...

GINZAグローバルスタイル・コンフォート 大宮門街店に所属するスタイリストのブログです。スタイリスト目線からのアイテムの紹介やお客様のためになる情報を発信しております! おしゃれでリーズナブルなオーダーメイドスーツ・オーダーシャツの魅力を是非GINZAグローバルスタイル・コンフォート 大宮門街店で感じてみてください。 グローバルスタイル(Global Style)では、本格オーダースーツが1着2万円台~!約5,000種類の生地をリーズナブルな価格でご用意しております。東京都・神奈川県(横浜)・埼玉県(大宮)・千葉県・静岡県・愛知県(名古屋)・大阪府(梅田/なんば)・奈良県・京都府・兵庫県(神戸)・広島県・福岡県(天神/博多/北九州)・北海道(札幌)・宮城県(仙台)など全国35店舗に展開。