スタイリストブログ

UMEブログ【名古屋広小路通り店】
2021.10.26 GINZAグローバルスタイル・コンフォート名古屋広小路通り店
このエントリーをはてなブックマークに追加

皆様こんにちは

今回は「意外と知らないスーツの知識」をご紹介いたします

 

今回は「ジャケットの着こなし~マナー編~」についてです

 

ジャケットの一番下のボタンは開けておくのがルールです

 

これは普段からスーツを着ている人には常識でも、

スーツを着慣れていない人にとっては意外と知らないマナーだと思います

一番下のボタンを留めない理由….

・大前提にこのボタンが留めるためではなく、飾りとして付いているボタンだからです

一番下のボタンを留めるとジャケットにもシワができたりするので、

留めるメリットはございません

 

椅子に座るときは、ジャケットのボタンはすべて外します

これはジャケットのシワや型崩れを防ぐための基本マナーとなっております

座るときはボタンをすべて外し、立ち上がるときは上のボタンを留めるのがビジネスマナーと言われております

 

いかがでしたでしょうか

スーツご試着の際に参考になれば幸いです

 

また「意外と知らないスーツの知識」としてブログを更新させていただきます

 

GINZAグローバルスタイルコンフォート名古屋広小路通り店

新作入荷情報やお得なフェア情報をお知らせ!
このエントリーをはてなブックマークに追加

GINZAグローバルスタイル・コンフォート名古屋広小路通り店の他の記事

2024.01.10

ビジネスの定番カラー仲間入り

ビジネスの定番カラーと言えばネイビーとグレーが挙げられますが タイトル通り新た ...

2024.01.10

待望の新作っ…♥【名古屋広小路通り店】

みなさまこんにちは(^▽^)/ 新作が入荷するたびパステルカラーを出せ出せと再三申して ...

2024.01.08

チェック柄の種類【名古屋広小路通り店】

遅くなりましたが、皆様 新年あけましておめでとうございます! ...

GINZAグローバルスタイル・コンフォート名古屋広小路通り店に所属するスタイリストのブログです。スタイリスト目線からのアイテムの紹介やお客様のためになる情報を発信しております! おしゃれでリーズナブルなオーダーメイドスーツ・オーダーシャツの魅力を是非GINZAグローバルスタイル・コンフォート名古屋広小路通り店で感じてみてください。 グローバルスタイル(Global Style)では、本格オーダースーツが1着2万円台~!約5,000種類の生地をリーズナブルな価格でご用意しております。東京都・神奈川県(横浜)・埼玉県(大宮)・千葉県・静岡県・愛知県(名古屋)・大阪府(梅田/なんば)・奈良県・京都府・兵庫県(神戸)・広島県・福岡県(天神/博多/北九州)・北海道(札幌)・宮城県(仙台)など全国35店舗に展開。