スタイリストブログ

今作りたいスーツ【大名古屋ビルヂング店】
2021.03.05 GINZAグローバルスタイル大名古屋ビルヂング店
このエントリーをはてなブックマークに追加

お疲れ様です。

 

 

 

こんにちは。

 

 

 

今スーツを作りたいと思っている原田です。

 

 

 

渋めの色で作りたいと思うのですがどの生地にしようかな。

 

 

 

さて、今回は実際に作ろうと思っている生地、モデルのご紹介

 

 

生地は

DRAGO – 2020 Autumn / Winter Collection

223-983-3

 

 

モデルは

Modern Classic Model (Double)

 

 

 

にしようと思っています。

 

 

 

イタリア最大の毛織物生産ビエッラを代表する服地メーカーです。

 

 

 

スーツ用生地としては世界で最も細番手となるスーパー210の生地を開発・生産していことで大きな注目を浴びています。

 

 

スーツの概要について、少しだけお話したいと思います。

 

 

 

この生地は色柄の種類が豊富で、私が選んだ色はブラック主体のグリーンが入っている色です。

 

 

 

この色とクラシックダブルのモデルにすると、色に深みがあり、

 

 

 

ダブルスーツなので男らしさが出せると思っております。

 

 

 

ボタンは、本水牛3133番という、ブラウン系の色にしようと思っております。

 

 

裏地もあえて、明るい色にはせずに暗めのブラウンなどにすると

 

 

 

統一感があり、落ち着いて見えると思います。

 

 

 

これから、雨が多い時期にピッタリの生地

 

 

 

また、ここぞという日にももってこいのスーツではないでしょうか。

 

 

 

皆様のご来店お待ちしております。

 

 

GINZA Global Style  大名古屋ビルヂング店 原田

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新作入荷情報やお得なフェア情報をお知らせ!
このエントリーをはてなブックマークに追加

GINZAグローバルスタイル大名古屋ビルヂング店の他の記事

2024.01.22

英国生地を選ぶメリット【大名古屋ビルヂング店】

こんにちは。 大名古屋ビルヂング店の犬塚諒です。 現状、日本のスーツ業界では着心地の柔ら ...

2024.01.21

春夏にオススメな「ソラーロ」【大名古屋ビルヂング店】

こんにちは。 大名古屋ビルヂング店の犬塚諒です。 今回は、春夏に大変オススメなソラーロス ...

2024.01.18

スーツの色が与える印象について【大名古屋ビルヂング店】

こんにちは。 大名古屋ビルヂング店の犬塚諒です。 着るスーツによって相手に与える印象が変 ...

GINZAグローバルスタイル大名古屋ビルヂング店に所属するスタイリストのブログです。スタイリスト目線からのアイテムの紹介やお客様のためになる情報を発信しております! おしゃれでリーズナブルなオーダーメイドスーツ・オーダーシャツの魅力を是非GINZAグローバルスタイル大名古屋ビルヂング店で感じてみてください。 グローバルスタイル(Global Style)では、本格オーダースーツが1着2万円台~!約5,000種類の生地をリーズナブルな価格でご用意しております。東京都・神奈川県(横浜)・埼玉県(大宮)・千葉県・静岡県・愛知県(名古屋)・大阪府(梅田/なんば)・奈良県・京都府・兵庫県(神戸)・広島県・福岡県(天神/博多/北九州)・北海道(札幌)・宮城県(仙台)など全国35店舗に展開。