スタイリストブログ

悩みがちなジャケパンのコーディネートに小さなアドバイス【銀座新本店】
2020.11.17 GINZAグローバルスタイル銀座新本店
このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさま、こんにちは。

 

随分冷え込んできましたね。

ジャケットもコートも、そろそろ少し分厚いものを出そうかな。といったところでしょうか。

 

いわゆる”これくらいが丁度いい”季節って本当に一瞬で去ってしまいます。

 

今回は、四季を楽しむべく…!

 

少し起毛だったフランネルの生地を使い、ジャケパンのスタイルをお勧めしていきます。

 

一般に良しとされている要素と、

少しの私の好みを加えながら

 

なんだか冬を楽しんでみましょう。

____________________________________

 

まずは、

グレー地にブラウンの柄が均等に織り込まれたこちらの生地でジャケットを作ってみます。

 

カノニコ-CANONICOというイタリアのブランドです。

 

国内のレクトョップさんでも多く取り扱いがあり、

あり。伸縮あり。デザイン性あり。

 

まず間違いないブランドです。

 

スーツ生地ではなく、ジャケット生地の良い点は、

少し起毛だっていてしっかりと素材感が楽しめるところにあります。

 

例えば。

 

 

ブラウン地に明るい格子が入っているこちらのカノニコのジャケット生地。

 

パンツには”ハリコシ“のしっかりした、

イギリスのジョンフォスター:JOHN FOSTERから折柄しっかちめなスーツ地です。

 

 

ジャケパンは、何色もお色を合わせるとなかなかセンスが問われてしまうところ。

 

一般に、3色以内にまとめるのが定番スタイルなのですが

スーツの場合は上下で同じ柄、色味が加わる為2色以内がオススメです。

 

お写真のように、

素材感をえてあげると統一感を保ちつつ洒落感もありますね。

 

 

こちらも、同じグレーの生地同士で素材感のみを変えてみました。

 

やはり私は、2枚共通して

ベルトシューズを合わせて小物で締めるスタイルに惹かれます。

 

どうしてもキレイ目ですましていきたい。

 

ネクタイは、やはり今年の流行であるパステルカラーを加えて

でお顔明るく魅せていきましょう。

 

 

そんな私の本日のスーツは、真っテカテカ上下に、

差し色はゴールド。

 

シューズはブラウンにして全体が暗くなりすぎないようにしてみました。

 

無地のスーツはどうしても、

リクルート感が出てしまいがちですが

 

この様に遊び心を少しずつ加えて、が大胆に入ったものを選ぶと高級感が出てきます。

 

私もいつか、ジャケパンで登場してみますね。

 

 

GINZA Global Style 銀座新本店 阿部

新作入荷情報やお得なフェア情報をお知らせ!
このエントリーをはてなブックマークに追加

GINZAグローバルスタイル銀座新本店の他の記事

2024.01.24

カノニコ新作SS生地一部ご紹介✨【銀座新本店】

皆様、こんにちは。 銀座新本店の桃井です。 本日はかなり ...

2024.01.24

大事なシーンでのスーツはこれ一択(GINZA GolobalStyle銀座新本店)

こんにちは。 本日はゼニア トロフェオの新作生地をご紹介していきます。 ...

2024.01.23

ボタン紹介【銀座新本店】⛄

みなさんこんにちは、銀座新本店の髙橋です。 寒い季節はおなべが食べたくなります ...

GINZAグローバルスタイル銀座新本店に所属するスタイリストのブログです。スタイリスト目線からのアイテムの紹介やお客様のためになる情報を発信しております! おしゃれでリーズナブルなオーダーメイドスーツ・オーダーシャツの魅力を是非GINZAグローバルスタイル銀座新本店で感じてみてください。 グローバルスタイル(Global Style)では、本格オーダースーツが1着2万円台~!約5,000種類の生地をリーズナブルな価格でご用意しております。東京都・神奈川県(横浜)・埼玉県(大宮)・千葉県・静岡県・愛知県(名古屋)・大阪府(梅田/なんば)・奈良県・京都府・兵庫県(神戸)・広島県・福岡県(天神/博多/北九州)・北海道(札幌)・宮城県(仙台)など全国35店舗に展開。