スタイリストブログ

ブリティッシュスーツとイタリアンスーツの魅力 【銀座新本店】
2019.11.25 GINZAグローバルスタイル銀座新本店
このエントリーをはてなブックマークに追加

 

みなさまこんにちは!

銀座新本店の福澤です!

 

夜にはイルミネーションが光り輝き、心が潤う季節になってまいりましたね☆

今回は、ブリティッシュスーツとイタリアンスーツのご紹介です。

 

写真左 ブリティッシュスーツ 写真右 イタリアンスーツ

 

 

まずは、

ブリティッシュスーツのご紹介です!

 

 

 

 

構築的でしっかりとしたショルダーラインで素材も厚いものが多いです。

Vゾーンは浅く、かっちりとした仕立てになっております!

また、ウエストシェイプの位置は高めです。

 

 

次にイタリアンスーツです。

 

 

 

ナチュラルなショルダーラインに、素材も薄く、軽めのドレープ感のあるものが多いです。

Vゾーンは、深めとなっております!

ウエストシェイプの位置は低めです。

 

それにしても、

ブリティッシュとイタリアンスーツはなぜ、このように対極的なのでしょうか… ?

 

それは、

「気候」と「国民性」の違いにありました!!

 

スーツの原点は、「英国」にあり、基盤となっております。

 

イギリスの気候は、

1年中曇りが多く湿気が高いです。

 

また、国民性においては

勤勉で伝統的であり、保守的な国民性が挙げられます。

 

 

一方で、イタリアの気候は、

地中海気候で晴天が多いため、乾燥しています。

 

また、国民性においては

人生を謳歌する楽天的な国民性が挙げられます。

 

 

このように、気候に合わせた素材やシルエットがありますし

国民性においては、イギリスの方が伝統的であり、

イタリアはスーツを作業着ではなく異性を意識し、陽気に人生を楽しむという考え方があります。

 

デザインの奥には、すべて意味があるんですね!!

 

 

スーツも素材や色彩、デザインでまったく違った印象を与えます。

是非、世界で唯一無二のスーツで、新しい自分を見つけてみてくださいね!

 

 

Ginza Global Style 銀座新本店 福澤

 

新作入荷情報やお得なフェア情報をお知らせ!
このエントリーをはてなブックマークに追加

GINZAグローバルスタイル銀座新本店の他の記事

2024.01.24

カノニコ新作SS生地一部ご紹介✨【銀座新本店】

皆様、こんにちは。 銀座新本店の桃井です。 本日はかなり ...

2024.01.24

大事なシーンでのスーツはこれ一択(GINZA GolobalStyle銀座新本店)

こんにちは。 本日はゼニア トロフェオの新作生地をご紹介していきます。 ...

2024.01.23

ボタン紹介【銀座新本店】⛄

みなさんこんにちは、銀座新本店の髙橋です。 寒い季節はおなべが食べたくなります ...

GINZAグローバルスタイル銀座新本店に所属するスタイリストのブログです。スタイリスト目線からのアイテムの紹介やお客様のためになる情報を発信しております! おしゃれでリーズナブルなオーダーメイドスーツ・オーダーシャツの魅力を是非GINZAグローバルスタイル銀座新本店で感じてみてください。 グローバルスタイル(Global Style)では、本格オーダースーツが1着2万円台~!約5,000種類の生地をリーズナブルな価格でご用意しております。東京都・神奈川県(横浜)・埼玉県(大宮)・千葉県・静岡県・愛知県(名古屋)・大阪府(梅田/なんば)・奈良県・京都府・兵庫県(神戸)・広島県・福岡県(天神/博多/北九州)・北海道(札幌)・宮城県(仙台)など全国35店舗に展開。