スタイリストブログ

スーツ 知識 その②  【新宿三丁目】
2019.10.15 GINZAグローバルスタイル 新宿3丁目店
このエントリーをはてなブックマークに追加

皆さまこんにちは!
新宿三丁目店石田です!
今回のテーマは

 

 

「スーツの歴史」

 

 

 

 

 

ブログに収まる程度に軽くお伝えをさせて頂きます(笑)

前回ご紹介をしたスーツの発祥地

スーツ 知識 その① 【新宿3丁目店】

 
スーツの発祥地とはイギリスとご説明させて頂いたんですが、

 

その後はイギリスだけではなく、

他国に広まりまずはイタリアに渡り、独自の手法が編み出されたそうです。

イタリア調の特徴は肩の辺りが山になっており、縫い目の所が盛り上がっているのが特徴。

イタリアでは食文化、人種が北と南とで違うように、スーツのこだわりさも大分違うので愛されるスーツの形でさえ違うみたいです。

 

 

 

北イタリアにあるミラノはデザイン産業の都市。既製品を多く製造し、世に送り届けるものに対し南イタリアのナポリはテーラーが一つ一つ親密に、型紙を作らずチョークで生地に直接書き込み仮縫いを行いながら完成へと運ぶのが主流のようです。

 

 

ナポリのテーラーが作る1着への愛を感じ取れますね

 

 

 

 

一つ一つ丁寧に行うナポリの手法のスーツはやはり着心地は柔らかくとて自然に体を包み込むそう。

(私も欲しい、、、)

 

 

 

北イタリアは最先端を追求するスーツ

南イタリアは伝統にこだわるスーツ

と覚えておくといいかもしれないですね!

その後にスーツはアメリカやフランスに渡り、平和の国日本に渡ってくる流れとなります。
国によって多少違うのも実に興味深いですね。

 

 

 

 

それでは本日はこの辺で

 

 

 

 

 

 
Global Style新宿三丁目店
石田

新作入荷情報やお得なフェア情報をお知らせ!
このエントリーをはてなブックマークに追加

GINZAグローバルスタイル 新宿3丁目店の他の記事

2024.01.25

ゼニアトロフェオ[新宿3丁目店]

皆様、こんにちは! 今回はスーツ生地でも特に有名なゼニア生地の紹介です^ ^ ゼニア ...

2024.01.10

新ゼニアフェア! 【池袋東口店】

こんにちは!池袋東口店の田口です。 ただいまゼニアフェアを開催しております。 あの有 ...

2024.01.09

今回のフェアについて【新宿3丁目店】

皆さんこんにちは。 新宿3丁目店の髙橋です。 今回のフェアは、、、 ...

GINZAグローバルスタイル 新宿3丁目店に所属するスタイリストのブログです。スタイリスト目線からのアイテムの紹介やお客様のためになる情報を発信しております! おしゃれでリーズナブルなオーダーメイドスーツ・オーダーシャツの魅力を是非GINZAグローバルスタイル 新宿3丁目店で感じてみてください。 グローバルスタイル(Global Style)では、本格オーダースーツが1着2万円台~!約5,000種類の生地をリーズナブルな価格でご用意しております。東京都・神奈川県(横浜)・埼玉県(大宮)・千葉県・静岡県・愛知県(名古屋)・大阪府(梅田/なんば)・奈良県・京都府・兵庫県(神戸)・広島県・福岡県(天神/博多/北九州)・北海道(札幌)・宮城県(仙台)など全国35店舗に展開。