スタイリストブログ

【スタッフスーツ】どの生地にしようか悩んでます①【新宿3丁目店】
2019.05.09 GINZAグローバルスタイル 新宿3丁目店
このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさんこんにちは。

 

新宿3丁目店の小松です。

 

 

実は最近、一番気に入っていたドーメルのネイビースーツがアクシデントで破れてしまい、

 

早急にネイビースーツを一着作る必要に駆られています。

 

 

ドーメルのスーツを破いてしまった時の悲しさといったら…

 

しかし、腐っていてもどうしようもありません。

 

 

今回の事はドーメル以外のネイビー生地を真剣に見直す良い機会だと、

 

ポジティブに考え直すことにしました。

 

 

そういったわけで、今回は新しく作るネイビースーツの候補生地紹介を行います。

 

 

今回、以下の二点を選ぶ基準としても設けました。

 

①オールシーズン着用出来る事

 

②無地だけれども、地味になり過ぎない

 

 

…そして、今の所、4つの生地で悩んでいます。

 

 

手前から、カノニコのネイビー生地、

 

 

アリストンの生地

 

 

グアベロの生地

 

 

チェルッティの生地

 

 

です。

 

全てが遠目から見ると無地で、近くで見ると風合いが豊かな生地ばかりです。

 

このなかでもツヤ感が強いのは、アリストンとチェルッティの二つです。

 

やはりツヤ感が強い方が立体感が強く出るので、見た目では好みです。

 

 

しかし、毎日使うものですから、耐久性も重視したいところ。

 

それを考えるとカノニコやグアベロも、経糸横糸どちらも双糸で頑丈なので、

 

決着がつきません。

 

 

 

明日には生地を確定させたいと思いますので、続編をお楽しみに!!

 

 

グローバルスタイル新宿三丁目 小松

新作入荷情報やお得なフェア情報をお知らせ!
このエントリーをはてなブックマークに追加

GINZAグローバルスタイル 新宿3丁目店の他の記事

2024.01.25

ゼニアトロフェオ[新宿3丁目店]

皆様、こんにちは! 今回はスーツ生地でも特に有名なゼニア生地の紹介です^ ^ ゼニア ...

2024.01.10

新ゼニアフェア! 【池袋東口店】

こんにちは!池袋東口店の田口です。 ただいまゼニアフェアを開催しております。 あの有 ...

2024.01.09

今回のフェアについて【新宿3丁目店】

皆さんこんにちは。 新宿3丁目店の髙橋です。 今回のフェアは、、、 ...

GINZAグローバルスタイル 新宿3丁目店に所属するスタイリストのブログです。スタイリスト目線からのアイテムの紹介やお客様のためになる情報を発信しております! おしゃれでリーズナブルなオーダーメイドスーツ・オーダーシャツの魅力を是非GINZAグローバルスタイル 新宿3丁目店で感じてみてください。 グローバルスタイル(Global Style)では、本格オーダースーツが1着2万円台~!約5,000種類の生地をリーズナブルな価格でご用意しております。東京都・神奈川県(横浜)・埼玉県(大宮)・千葉県・静岡県・愛知県(名古屋)・大阪府(梅田/なんば)・奈良県・京都府・兵庫県(神戸)・広島県・福岡県(天神/博多/北九州)・北海道(札幌)・宮城県(仙台)など全国35店舗に展開。