スタイリストブログ

スーツのディテール 【ディアモール大阪】
2019.09.27 MARUNOUCHIグローバルスタイル ディアモール大阪店
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!ミスター才木です。

 

 

 

今日は、スーツのディテールのお話です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「本切羽」 「本開き」 についてです!

 

 

 

 

 

 

 

 

スーツやジャケットの袖口ボタン自体の起源は

 

 

 

 

ナポレオン軍の制服にあると言われています。

 

 

 

ナポレオン率いる軍の兵隊がロシア侵攻の際に、

 

あまりの寒さに袖口で鼻水をぬぐっていたことをナポレオンが良しとせず、

その仕草をやめさせるために袖口にボタンをつけたという、

がありますが本当か否かです。

 

 

歴史は、多分。だろう。のものなので。

 

 

 

本切羽は「surgeon’s cuffs」という名からもわかる通り、

 

 

外科医が手術や診療の際に腕まくりをしやすくするための

 

 

ディテールとして誕生したと言われています。

 

 

 

 

既製品のスーツは本切羽にはなっていないもののほうが多いです。

 

 

 

 

 

 

 

現在において本切羽は特に意味がなく、

 

 

 

利用するシーンは少ないです。

 

 

 

 

 

この写真のようになるとビジネスシーンでは、カジュアルになりますが!

 

 

 

私も今日は本切羽です!

 

 

 

 

 

 

しかし、オーダースーツでこだわりたい人におすすめなポイントです。

 

 

 

 

当店では、2000円のオプション料金をいただいております。

 

 

 

 

 

 

好みに応じて、本切羽のオーダースーツを注文してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

ご来店お待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ディアモール大阪店 才木

 

新作入荷情報やお得なフェア情報をお知らせ!
このエントリーをはてなブックマークに追加

MARUNOUCHIグローバルスタイル ディアモール大阪店の他の記事

2024.01.25

春夏生地をみてみよう【ディアモール大阪店】

あと2か月ほどで入社から1年が経とうとしております。 ディアモール大阪店の守田 ...

2024.01.24

ゼニアのジャケット✨【ディアモール大阪店】

こんにちは! ディアモール大阪店の高山です! 近頃26歳ぐらいに間違われ ...

2024.01.23

シャツが欲しい、。【ディアモール大阪店】

マスク生活と眼鏡生活を頑張りたい。 ディアモール大阪店の守田です。 ...

MARUNOUCHIグローバルスタイル ディアモール大阪店に所属するスタイリストのブログです。スタイリスト目線からのアイテムの紹介やお客様のためになる情報を発信しております! おしゃれでリーズナブルなオーダーメイドスーツ・オーダーシャツの魅力を是非MARUNOUCHIグローバルスタイル ディアモール大阪店で感じてみてください。 グローバルスタイル(Global Style)では、本格オーダースーツが1着2万円台~!約5,000種類の生地をリーズナブルな価格でご用意しております。東京都・神奈川県(横浜)・埼玉県(大宮)・千葉県・静岡県・愛知県(名古屋)・大阪府(梅田/なんば)・奈良県・京都府・兵庫県(神戸)・広島県・福岡県(天神/博多/北九州)・北海道(札幌)・宮城県(仙台)など全国35店舗に展開。