スタイリストブログ

ネクタイの結び方/京都三条通り店
2018.07.21 GINZA グローバルスタイル 京都三条通り店
このエントリーをはてなブックマークに追加

 

 

先ほどのブログでふれましたが、

 

少し時間ができましたので、

 

ネクタイの結び方についてご紹介いたします。

 

 

普段はネクタイによって、プレーンノット、ウィンザーノットを使い分けています。

 

 

 

こちらがプレーンノットで、結びやすく、シーンも問わないので、オススメです。

 

 

 

こちらがウィンザーノットで、かっちりした印象を与えたいときにオススメです。

 

 

そして、たまにあるイベント、パーティの時に、

 

僕は、ローズバッドノットという巻き方をします。

 

 

名前の由来は巻いたときに結び目がバラのつぼみのように見えることから、

 

この名前がついています。

 

 

バラには色ごとに花言葉があり、

 

会う人やシーンに合わせて僕はネクタイの色を変えています(笑)

 

 

 

こちらがローズバッドノットです。

 

 

巻き方には少しコツがいるため、

 

気になられた方はお気軽に仰ってくださいませ。

 

 

ちなみに青いバラの花言葉は「奇跡」で、

 

以前までは、青いバラは存在しなかったので、

 

花言葉は「不可能」だったそうです。

 

 

でも何年か前に日本のどこかの会社が世界で初めて青いバラの開発に成功したため、

 

花言葉が「不可能」から「奇跡」に変わったそうです。

 

 

かなり余談でしたが、、

 

TPPO(Time・Place・Person・Occasion)

 

時間・場所・人・場合に合わせてネクタイの結び目を変えてみましょう。

 

 

それでは失礼いたします。

 

 

最後までご拝読いただきありがとうございました。

 

 

GINZA Global Style 京都三条通り店

 

石田

 

新作入荷情報やお得なフェア情報をお知らせ!
このエントリーをはてなブックマークに追加

GINZA グローバルスタイル 京都三条通り店の他の記事

2024.01.24

マルゾット新作【京都三条通り店】

こんにちは。京都三条通り店の吉田です。 本日は、新作生地が入荷致しましたのでご ...

2024.01.22

新作徐々に登場しております【京都三条通り店】

とてつもなく今更ですが、新年あけましておめでとうございます。 どうも松本です。 ...

2024.01.19

本日のスタッフコーデ【京都三条通り店】

こんにちは。京都三条通り店吉田です。 本日は岩田副店長と皆様をお待ちしておりま ...

GINZA グローバルスタイル 京都三条通り店に所属するスタイリストのブログです。スタイリスト目線からのアイテムの紹介やお客様のためになる情報を発信しております! おしゃれでリーズナブルなオーダーメイドスーツ・オーダーシャツの魅力を是非GINZA グローバルスタイル 京都三条通り店で感じてみてください。 グローバルスタイル(Global Style)では、本格オーダースーツが1着2万円台~!約5,000種類の生地をリーズナブルな価格でご用意しております。東京都・神奈川県(横浜)・埼玉県(大宮)・千葉県・静岡県・愛知県(名古屋)・大阪府(梅田/なんば)・奈良県・京都府・兵庫県(神戸)・広島県・福岡県(天神/博多/北九州)・北海道(札幌)・宮城県(仙台)など全国35店舗に展開。